ビルのマネジメント業務のスマート化に向けたソリューション
ビルのマネジメントにおける業務領域の課題にあわせて スマート化を推進するソリューションを紹介いたします。
ビルマネジメント 基盤ツール
建物の設備管理やテナント管理、資産維持、リーシング、会計・収支管理。
幅広いマネジメント業務において、それぞれの担当の管理により情報が分散していることを背景に生じてきた課題を、データの集約・可視化やその分析・共有を実現する基盤ツールによって解決へ導きます。
BIPROGY ソリューション
ARCHIBUS
ワークプレイスを統合的にマネジメント
企業の不動産ポートフォリオ、オフィススペース、インフラ施設の管理など、ワークプレイスの最適化を支援。業務アプリケーションが豊富に用意され、あらゆるファシリティマネジメントの情報を集約、一元管理することができます。
他社 ソリューション
※他社ソリューションのリンク先につきましては、各社様へお問い合わせください。
建物・設備保全業務/設備管理業務
建物全体の安全を確保するために不可欠な設備の保全および管理業務。
中でも故障や事故を未然に防ぐための監視・点検は重要性が高まっています。
ロボットやセンサーなどのICTを活用することで、省人化とともに、点検精度の維持・向上を図ります。
BIPROGY ソリューション
無人点検支援システム
異常検知支援ソリューション
左寄せ(デフォルト)
ロボットやセンサーから送られる現場の状態をもとに、いつもと異なる状態「違和感」を検知し点検員に通知。さまざまな現場の巡視点検業務の省人化、効率化を支援します。
他社 ソリューション
陸上ロボット(ugo社)
現場を自動巡回する点検/見回りロボット
「ugo(ユーゴー)」は遠隔操作モードと自動モードのハイブリッド制御を採用した次世代型アバターロボットです。2本のアームと移動機能を備えており、オフィスや自宅にいるあなたの代わりに、現場を動き回ります。
Octa Link/LCI Box(Octa Robotics社)
ロボット・建物設備連携サービス
Octa Link/LCI Boxによりエレベーターや自動ドアのようなさまざまな建物の設備とサービスロボットの連携を実現します。この連携により、サービスロボットの移動の障壁をなくし、効率的なロボット活用を実現します。
※他社ソリューションのリンク先につきましては、各社様へお問い合わせください。
環境衛生管理業務
建物を清潔に保ち、衛生面での安心感を与えることは、ビルマネジメント業務にとって大切な役割の一つです。建物の構造や利用状況、人の流れなどによる汚れの度合いを把握・分析し、データに基づく効果的な清掃を促すことで快適で清潔な施設環境の提供に貢献します。
BIPROGY ソリューション
保安警備業務/その他管理業務
近年の頻発・甚大化する自然災害で重要度が増している危機管理や災害対策業務を、各種データの集約、共有によって効率化させます。
BIPROGY ソリューション
- *JINRYU、ロボットの森は、BIPROGY株式会社の登録商標または商標です。
- *その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。